過去に掲載した記事の記録です


2025年1

初稽古会に参加しました

2025年1月12日、国府台体育館にて行われました市川市剣道連盟初稽古会に参加させていただきました。

開会式では、昨年度の年間精励者が各道場から5名紹介され、その後、初稽古が行われました。

本年もどうぞよろしくお願い致します。


2024年12

クリスマス会をしました!

 

年に2回のお楽しみ企画のひとつ、クリスマス会をしました!

(ちなみにもうひとつは冨貴島まつりです)


2024年11

「第72回地区連盟対抗剣道優勝大会」市川市代表に 当道場より3人の選手が参加させていただきました!

小学生の部は優勝!

市川市剣道連盟の皆様 おめでとうございます!

 

指導者のコメントをfacebookで読む...


2024年7

冨貴島祭りに参加しました!

コロナ禍でしばらく中止が続いていた冨貴島祭りが行われ、道場で参加しました!


2024年6

体験会をしました!

6月8日、体験会を行いました。たくさんの子どもたちが集まってくれました。

今回は、「大きな声を出すこと」「相手に礼をすること」「面を打ってみる!」を体験してもらいました。

体験会以外でも、事前にご連絡いただければ、稽古日にいつでも体験できます。

この記事をご覧になって気になった方はぜひご連絡下さい。


2024年6

6月8日 体験会します!

日時:6月8日(土)

時間:18:30〜19:30

場所:冨貴島小学校体育館

対象:幼稚園年長〜小学生

 

◯お子様の体験の様子をご覧いただきながら説明会を開催します。

◯お子様は、運動ができる普段着でお越し下さい。

◯お子様は裸足で体験いただきますが、保護者様はスリッパを

 ご持参下さい。

◯熱中症対策のため、飲み物をご持参下さい。

◯体験会参加には事前予約は必要ありません。当日直接体育館に

 お越し下さい。

 

問合せ先:fukijimadoujyou@yahoo.co.jp


2024年3月

卒業生を送る会を行いました

3月卒業の小学6年生5名、中学3年生2名を送る会をしました。

卒業生対在校生の勝ち抜き戦です。卒業生が勝利しました。

卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。剣道を続ける皆さん、引き続き一緒に稽古に汗を流しましょう。後輩たちを導いてあげて下さい。別の道を進む皆さん、これまでの経験が少しでも今後に役立つといいなと思います。


2024年1月

初稽古に参加しました

2024年1月14日、市川市剣道連盟主催による初稽古に参加させていただきました。ご指導いただきました先生方、運営の皆様、ありがとうございました。

本年もよろしくお願いいたします。